いつだってkutakuta B面

日頃はアメブロで書いている私、Kutaのサブブログ

この曲が好き♪Vol.28

動画お借りします https://youtu.be/P8Sxm63sSXc

 

URATA NAOYA 『Baby Bang! feat.SPHERE 』 

2009/01/28リリース ソロ1stアルバム「TURN OVER」収録

 

URATA NAOYAさんはアルバム「unbreakable」を

2018年7月25日にリリースされます

既にリード曲(Short ver.)がYouTubeに公開されています

urata naoya (AAA) 「you are my xxxxx」 Music Video

 

AAA 公式サイト 内の URATA NAOYA さんプロフィールページ

 

 

 

このブログは日頃アメーバで音楽ブログっぽいブログをグダグダと書いている

私、kutaのサブブログです(*^▽^*)

つい最近、彼の新曲をメインブログの方に貼ったのですが

それで思い出したこの曲♪

これがもう9年も前だった事に驚愕したわ(ノ゚ο゚)ノ 

 

逆にAAAのデビューが2005年ですから

AAAの4年目にしてこの曲は

なかなか思い切ったソロデビュー曲だったのね(●´ω`●)ゞ

 

ところで話は急に変わりますが、

このブログサイトJUGEM(ジュゲム)の絵文字機能が5月末で廃止になったのよ

だからこのページも文字だけで書いてて、ちょっと寂しい感じ

 

JUGEMの絵文字って、アメブロでいう所の「みんなの絵文字」とほぼ同じで

会員が自由に作成した物を使わせて頂いてたシステムだったんですが、

アメブロの方でも「みんなの絵文字」は来年2019年2月には無くすんですって

 

こういう動きって各ブログサイトで一斉に・・・・とまでは言わないけど

だいたい並行して起こる気がするの⊂*1

もしかして素人には分からないけどネットのシステム上の変化が

何か関係しているのかしら?

それとも単に『あっちが辞めたんなら、うちも辞めちまえ』

って事なのかしらね?

 

あ。アメブロの方は、アメブロ側が配信している絵文字が引き続き使えるので

JUGEMみたいに絵文字が全く無くなっちゃう訳じゃ無いです。

絵文字って結構重要な表現方法だと思うので無いと困るわ(>_<)

だって同じ言葉でも、そこに含まれる感情が違う事って有るでしょ?

冗談でしょ(ニコニコ)・・・・・なのか

冗談でしょ(プンプン)・・・・なのか

その違いを表現するのに絵文字が無いとホント困る。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

.

*1:・x・