ごきげんよう、アメーバメンテナンスウォッチャーkutaです♪
このブログは日頃アメーバで書いている私のサブブログです。
アメーバが2023年3月14日に行こなった久しぶりの
大規模なメンテナンスについて記録を残しておこうと思います
(って偉そうに言えるような内容では無いのですスミマセンww)
まず今回のメンテナンスの告知などを記載した
↓↓アメーバのスタッフブログ
そしてメンテ中に読みたいブログを開こうとすると
↓↓こんなお知らせ画面になりました。
このメンテ画面内に【?メンテナンスについて】と言うリンクがありますが
これをクリックすると開いたのは
↓↓こちらのアメーバヘルプページ
https://helps.ameba.jp/2023314.html
このヘルプページでメンテの進捗状況についてのお知らせが行われました。
今回のメンテは午前1時から10時までと結構な長時間を予定していた訳ですが
8時30分にはメンテナンス終了予定時刻を15時に延長。
12時には15時終了予定だったメンテナンスが13時に再度変更。
実際に13時にはメンテナンスが終了しています。
そして今回メンテナンスツイートに使用された
https://twitter.com/ameblo_staff
メンテ前のフォロワー数は驚くほど少なかったのです(正確な人数は忘れました←)
何しろ数か月に1回呟くかどうかって感じのアカウントですし
アメーバ会員ならわざわざTwitterを見なくても良いので
フォローする必要性もあまり有りません。
でもアメーバアカウントを持っていない一般の読者様で
今後もなんとなくメンテ情報を知りたい方は
Twitterをフォローしておくのも良いんじゃないかな、と思います。
まぁ・・・メンテ中の画面から開くことが可能なので
わざわざフォローする必要も無いのかも知れませんけど(笑)
次のアメーバ メンテナンスがいつになるのかは分かりません。
インターネットの技術は私たちの目に見えない所で
日に日に進歩しているのでしょうから
このような大規模なメンテナンスは
もう二度と行われないのかも知れませんよね(真顔)
と言う事でアメーバメンテナンスウォッチャーkutaが
現場からお伝えしました~(笑)